【3年】U-9AlpenTOKYO CUP(クラシコリーグ)[東上位後期②戦]@上板橋第二中G[11月4日(土)]『試合結果』『マッチレポート』『試合動画』

マッチレポート

[後期②戦] ※15分ハーフ
千駄谷SC 5(3-0)vs(2-0)0 ときわ台SC
→陽太.陽太(元).元.陽太.OG(元)
[FM] ※12分
①B0-4 ②A4-0→陽太(元).陽太(元).元(明都).元 ③B0-1 ④A1-1→光稀(元) ⑤B0-2 ⑥A1-1→陽太

第二戦目でしたが、しっかり勝利することができました❗久しぶりのクレーコートで浮き玉の処理やドリブルのボールタッチなど苦しみましたが、そこはまだまだ身につけた技術が本物ではなく、天然芝や人工芝のクッションで誤魔化していたものなので、本物の技術を確認するいい機会でした⚽
今日は主にボールを受けるタイミングとポジションについて要求しました❗今、フリーだからといってそこで止まったままボールを要求しても自分の足元にボールが来るタイミングには相手に寄せられてフリーじゃない場合が多いです。1秒 2秒後のプレーを予測して、動いた場所でフリーになってボールを受けるイメージをパスの出し手と受け手が共有出来るようになるといいと思います👍Aチームは、試合を重ねるごとにそのタイミングとボールと人の落ち合う場所のイメージ共有が見られたシーンがあったので、引き続きその精度を上げていきましょう🔥

※クラブ関係者は『マッチレポート(全文)』『試合動画』を「プライベートモード」で閲覧可能です。

★★プライベートモード★★

チーム関係者はパスワードを入力して下さい。

タイトルとURLをコピーしました