【1年】練習試合@港区立麻布小G[2月9日(日)]『試合結果』『試合動画』 試合動画 X Facebook LINE コピー 2025.02.162025.02.17 【試合結果】 vs スポーカル六本木SC ※10分/7人制[A]①1-2→星 ②2-2→星.達己 ③2-0→星(浩悠).晃一 ④1-0→星(達己) ⑤1-1→達己 ⑥2-2→達己.達己[B]①2-1→ゆうと.かんじ(こうき) ②0-1 ③0-0 ④0-1 ⑤1-2→こういち ⑥1-0→こういち [A]立ち上がりに集中出来ず、気持ちも入らないまま試合に入ってしまって、失点を重ねてしまいました💦グランドに入ったら切り替えられる様に、練習の時に声をかけて改善して行きたいと思います‼️相手チームの選手は、ドリブルも上手く、キックも強く蹴れる子がいて、大変勉強になりました⚽守備面では、ドリブルで交わされても二度追いして、2〜3人で守備ができたことは1年生チームの良さが出ました👍攻撃面では、ドリブルも横や後ろにドリブルしたり、パスも2タッチで慌てずに攻められる様に練習して行きたいと思います👍また明後日も練習試合があるので、みんなで声出して、走りまくって、楽しいサッカーをしたいと思います🔥[B]相手はドリブルが全体的に上手いチームで、シュートが上手な子も2、3人居ました⚽また、1人ロングスローを投げる子が居て、スローインから1度失点してしまいました。ただ、その後はしっかり修正していたので良かったです!試合の合間のミーティングでは、コーチが質問したことに対して沢山答えてくれました👍もちろん全てが合っているわけではないですが、自分で考えて発信することが大事です🔥プレーする時も同じで、まずはチャレンジ!失敗は悪い事ではないので、どんどん新しいこと、練習でやった事を挑戦してほしいです👍失敗した時はなぜ失敗したのか考え、次に活かす!2ndチームよりも技術的な面では相手の方が2枚も3枚も上手でしたが、全員最後までしっかり走り切ることが出来ていました🔥2ndの子たちは、全体的にやる気があって勢いのある子たちで伸び代も沢山あるので、1年後2年後が楽しみです👍練習に来れる時はしっかり参加して、コーチの話をちゃんと聞いて(これが1番の課題)実践していって、どんどんTOPチームの子たちを脅かしていってほしいです🔥 クラブ関係者は『試合動画』を「プライベートモード」で閲覧可能です。 ★★プライベートモード★★ チーム関係者はパスワードを入力して下さい。 Enter your password Show Password プライベートモード
[A]立ち上がりに集中出来ず、気持ちも入らないまま試合に入ってしまって、失点を重ねてしまいました💦グランドに入ったら切り替えられる様に、練習の時に声をかけて改善して行きたいと思います‼️
相手チームの選手は、ドリブルも上手く、キックも強く蹴れる子がいて、大変勉強になりました⚽
守備面では、ドリブルで交わされても二度追いして、2〜3人で守備ができたことは1年生チームの良さが出ました👍
攻撃面では、ドリブルも横や後ろにドリブルしたり、パスも2タッチで慌てずに攻められる様に練習して行きたいと思います👍
また明後日も練習試合があるので、みんなで声出して、走りまくって、楽しいサッカーをしたいと思います🔥
[B]相手はドリブルが全体的に上手いチームで、シュートが上手な子も2、3人居ました⚽
また、1人ロングスローを投げる子が居て、スローインから1度失点してしまいました。ただ、その後はしっかり修正していたので良かったです!
試合の合間のミーティングでは、コーチが質問したことに対して沢山答えてくれました👍もちろん全てが合っているわけではないですが、自分で考えて発信することが大事です🔥
プレーする時も同じで、まずはチャレンジ!失敗は悪い事ではないので、どんどん新しいこと、練習でやった事を挑戦してほしいです👍失敗した時はなぜ失敗したのか考え、次に活かす!
2ndチームよりも技術的な面では相手の方が2枚も3枚も上手でしたが、全員最後までしっかり走り切ることが出来ていました🔥
2ndの子たちは、全体的にやる気があって勢いのある子たちで伸び代も沢山あるので、1年後2年後が楽しみです👍
練習に来れる時はしっかり参加して、コーチの話をちゃんと聞いて(これが1番の課題)実践していって、どんどんTOPチームの子たちを脅かしていってほしいです🔥