◆◆『チーム目標』『個人目標』は選手自身で決めます
『攻撃戦術』『守備戦術』を基にテーマを決めて練習を行います◆◆
その日毎の練習テーマをコーチ陣から選手へ伝える。練習や試合後は、『攻撃戦術』『守備戦術』を参考に、自宅で5~10分で良いので復習をする。一日一日、一戦一戦を大切な「学びの場」とする
◆◆「TOPチーム/2ndチーム/3rdチーム」3グループに分かれて活動を行います
チームリーダー(主将・副主将)を中心に選手たちだけで動けるチームに◆◆
【6年】[主将] [副主将] .
【5年】[主将] [副主将] .
【4年】[主将] [副主将] .
【3年】[主将] [副主将] .
★コーチからの指示は極力チームリーダー(主将・副主将)へ伝え、チームリーダー(主将・副主将)からチームメイトへ伝達して貰います。
★試合前のMTG(ミーティング)は、まず主将・副主将を中心に選手のみで行い、チームテーマ・個人テーマを決めます。その後、コーチとのMTGを行い、コーチからチームで取り組むテーマを伝えます。
★3カテゴリーの分け方の基準については、①実力(技術・戦術理解度・他の選手を凌駕する個性) ②練習への意欲・態度 ③練習参加率 等になります。
【TOPチーム】…厳しい環境の中で競争し、技術的・戦術的なスキルを更に向上させる。
・好奇心・向上心・探求心があり、サッカーが上手くなりたい選手
・中学生年代(ジュニアユース)でもサッカーを本気で続けたい選手
【2ndチーム】…基本的な個人の技術的・戦術的なスキルを向上させる
・個人の技術レベルは高いが、なかなか練習に参加できない選手
・技術的・戦術的なスキルは高くないが、向上心がありTOPチームを目指す選手
・技術的・戦術的なスキルの向上にスポットを当て、ボールを触る機会を増やした方が良い選手
【3rdチーム】…どのような選手も楽しめる
・楽しくサッカーをしたい選手
・塾などでたまにしか来れない事を、本人が自覚していて、楽しくサッカーをしたい選手
★練習前コーチ陣で話し合いメンバー調整を行います。(練習の参加人数やメニューにより、全員合同で練習を行う場合もあります。)
◆◆まず自分に「厳しく」、そしてチームメイトにも「厳しく」!!
チームにマイナスになるような行動・言動を「笑って許さない」◆◆
★練習:練習開始時間は原則9:30になります。時間は誰でも守れるので時間厳守です!
・後輩たちのドリブル練習等を指導して貰います。(後輩たちに教えてアウトプットして貰います!)
・アップの「ブラジル体操」はテンションを上げるため、チームメイトとコミュニケーションを取りながら、声を出して行う。(強制ではなく、選手たちで決定する!)
・練習の準備(マーカーを並べたり等)は上級生が練習開始5分前までに用意する。(時期を見て下級生へ移行する。)
・練習の片付は全員公平に積極的に行う。(小学生年代は原則先輩後輩の上下関係はなし。)
★練習試合/大会:アップ開始前のミーティングで、コーチから事前にタイムスケジュール・注意事項を伝達する。
・準備/アップ/片付/挨拶等は、主将・副主将を中心に選手たち自身で行う。
・行き帰りの移動は、主将・副主将を中心に選手たちで行い、コーチ陣は後ろから付いて行くだけで、経路や時間の管理のみを行う。
・遠征バック(救急バック・アップ道具・シート等)は選手たちで持ち運びする。順番を決め公平に!
・移動着としてクラブTシャツを着用し、アップ時にユニフォームへ着替える習慣を付ける。帰りも必ずクラブTシャツに着替える。
★【2022年1月~3月】 [6/5/4年]春期合宿(中止)
・『攻撃戦術』「個人戦術[基本]」、『守備戦術』「個人戦術[基本]」を基に、様々な状況での1v1を行い、個人戦術を練習します。
・『攻撃戦術』「組織戦術[基本]」、『守備戦術』「組織戦術[基本]」を基に、様々な状況での2v2、2v1、3v3、3v2などの組織戦術を練習します。
・サッカーの基本となるプレーセオリーを1v1、2v2、3v3等で繰り返し練習し、練習→練習試合→練習+自主練習を繰り返し行います。
★【2022年4月~6月】 [6年]リハウスリーグ前期/[6/5/4年]春季区民大会/[4年]ハトマークカップ/[5年]JA東京カップ
・引き続きサッカーの基本となる練習を行い、チームの基盤を作りながら、実践での戦いを繰り返し、チーム戦術・チームでの戦い方を確立します。
・選手やチームの成長度合を見て、『攻撃戦術』「個人戦術[応用]」、『守備戦術』「守備戦術[応用]」へ移行します。
★【2022年7月~8月】 ※3年生と合併 [6/5/4/3年]夏期合宿
・前期リハウスリーグや各学年春季区民大会が終了し、再び個人技術に特化し練習します。
・個人技術とともに組織戦術も、再度基本から練習します。
★【2022年9月~12月】 [6年]7Bリーグ後期/全日本7B予選/[3年]7Bサッカー大会/[6/5/4年]秋季区民大会
・『攻撃戦術』「個人戦術[応用]」、『守備戦術』「守備戦術[応用]」を基に、今まで作った基本の基盤の上に、サッカーの様々な応用されたプレーを練習します。
・とにかく勝ちに拘る!すべての試合で勝利を目指す! ☆上記はあくまでも大まかな指導方針なので、選手たちの個々の成長具合やチームの成長具合に従って、その都度コーチ陣で話し合いプランを修正していきます。