【2年】練習試合@武蔵野中央公園スポーツ広場G[9月7日(日)]『試合結果』『試合動画』 試合動画 X Facebook LINE コピー 2025.09.132025.09.14 ◆◆試合結果◆◆ vs Valiente FC ※12分/7人制①1-0→達己 ②3-0→惺太2.光希 ③1-3→達己PK ④1-1→OG ⑤0-1 ⑥4-1→輝一.浩悠.新.惺太(星) ⑦0-1 ⑧2-0→達己.星(惺太) ⑨0-1 ⑩1-1→星 グランドは硬く、コートも狭かったので、パスはあまり繋がらず、まだまだ足元が上手くない千駄谷には厳しいトレーニングマッチとなりました。今日はカバーリング、守備の面を口うるさく話をしましたが、まだカバーが遅れて失点してしまうシーンがありました。6人だったり7〜8人制と色々最近はあるので、頭の中が混乱?する位までは逆に言っていないのが2年生チームで…。オフサイドにかかったら相手のフリーキックになる、交代のタイミングも自分で判断する、どっちのボールなのか審判を見るなどを覚えていかないと公式戦の試合には出れません。移動時間も長かったので、アップの時の集中、コーチの話をよく聞いて試合に挑みたいです。ただ、少ない人数の中、誰1人へばる事なく、よく走って戦いました!区民大会まで時間はありませんが、昊正がいない中、みんなでCDFも何とかやって、良いトレーニングマッチとなりました💪 クラブ関係者は『試合動画』を「プライベートモード」で閲覧可能です。 ★★プライベートモード★★ チーム関係者はパスワードを入力して下さい。 Enter your password Show Password プライベートモード
グランドは硬く、コートも狭かったので、パスはあまり繋がらず、まだまだ足元が上手くない千駄谷には厳しいトレーニングマッチとなりました。
今日はカバーリング、守備の面を口うるさく話をしましたが、まだカバーが遅れて失点してしまうシーンがありました。
6人だったり7〜8人制と色々最近はあるので、頭の中が混乱?する位までは逆に言っていないのが2年生チームで…。
オフサイドにかかったら相手のフリーキックになる、交代のタイミングも自分で判断する、どっちのボールなのか審判を見るなどを覚えていかないと公式戦の試合には出れません。
移動時間も長かったので、アップの時の集中、コーチの話をよく聞いて試合に挑みたいです。
ただ、少ない人数の中、誰1人へばる事なく、よく走って戦いました!
区民大会まで時間はありませんが、昊正がいない中、みんなでCDFも何とかやって、良いトレーニングマッチとなりました💪