【4年】U-10都電リーグ[第①戦]@千駄谷小学校G[4月6日(日)]『試合結果』『試合動画』 試合動画 X Facebook LINE コピー 2025.04.102025.04.16 【試合結果】 [第①戦] ※13分ハーフSENDAGAYA SC 3(2-0)vs(1-1)1 MITA SC→賢嗣(寛太).寛太(了羽馬).倖太郎[FM] ※15分①[B]0-0 ②[A]1-0 ③[B→A]1-3 公式戦は勝つことができました👍グラウンドが狭いのでなかなかお互いに良さが出にくかったです。うちは慣れてることもあり、所々でサンドに行けていました👍今日はFW陣の連携も良く得点を重ねることができました!相手が前線からプレスに来ていたので、上手くカウンターに繋げられたことも得点ができた要因だと思います!寛太がFW起用されるになりFWとしての得点力が付いてきたと感じます。背負えて走れて、かつあのキック力はかなり武器になっていると思います👍前日の1試合目でSB陣に喝を入れましたが、それ以降と今日のSBはかなり良くなってきています👍SBは上がったり下がったりかなりハードなポジションですが、攻撃参加も守備もしなきゃいけない重要なポジションです!時には横に広がってボールの逃しどころを作る動きが必要だし、時には裏を狙ったり攻撃参加を求められます。その場その場で動きも変わるので意外と頭も使うので大変ですが、それゆえにやり甲斐はあるし、楽しいポジションだと思うので、SBの選手はもっともっと走りまくって欲しいです🔥今日の倖太郎がSBとして理想的な動きをしていたと思います👍あれだけ前に後ろに走ってくれるとチームは助かります!最近成長がすごいのでこの調子で頑張って欲しいし、他の子達も是非見習って欲しいです👍チーム全体的に思うのは背負っている状態で無理やり前を向いて取られる選手が多いです💦そういう時は無理せず状態の良い選手に落として、動き直してもらい直すような動きができるようになって欲しいです🔥 クラブ関係者は『試合動画』を「プライベートモード」で閲覧可能です。 ★★プライベートモード★★ チーム関係者はパスワードを入力して下さい。 Enter your password Show Password プライベートモード
公式戦は勝つことができました👍
グラウンドが狭いのでなかなかお互いに良さが出にくかったです。うちは慣れてることもあり、所々でサンドに行けていました👍
今日はFW陣の連携も良く得点を重ねることができました!相手が前線からプレスに来ていたので、上手くカウンターに繋げられたことも得点ができた要因だと思います!
寛太がFW起用されるになりFWとしての得点力が付いてきたと感じます。背負えて走れて、かつあのキック力はかなり武器になっていると思います👍
前日の1試合目でSB陣に喝を入れましたが、それ以降と今日のSBはかなり良くなってきています👍SBは上がったり下がったりかなりハードなポジションですが、攻撃参加も守備もしなきゃいけない重要なポジションです!時には横に広がってボールの逃しどころを作る動きが必要だし、時には裏を狙ったり攻撃参加を求められます。その場その場で動きも変わるので意外と頭も使うので大変ですが、それゆえにやり甲斐はあるし、楽しいポジションだと思うので、SBの選手はもっともっと走りまくって欲しいです🔥
今日の倖太郎がSBとして理想的な動きをしていたと思います👍あれだけ前に後ろに走ってくれるとチームは助かります!最近成長がすごいのでこの調子で頑張って欲しいし、他の子達も是非見習って欲しいです👍
チーム全体的に思うのは背負っている状態で無理やり前を向いて取られる選手が多いです💦そういう時は無理せず状態の良い選手に落として、動き直してもらい直すような動きができるようになって欲しいです🔥