◆◆試合結果◆◆
[予選リーグ] ※15分ハーフ
①SENDAGAYA SC 4(2-0)vs(2-1)1 FC COLORS
→寛太(風太朗).賢嗣(了羽馬).寛太(ドク).秀介(隼)
②SENDAGAYA SC 1(1-0)vs(0-0)0 三鷹FC
→賢嗣(了羽馬)
[決勝トーナメント] ※15分ハーフ
[準決勝①]SENDAGAYA SC 1(0-2)vs(1-3)5 FC PELADA
→了羽馬(賢嗣)
[3位決定戦②]SENDAGAYA SC 0(0-2)vs(0-2)4 トリアネーロ町田
クラブ関係者は『マッチレポート』『試合動画』を「プライベートモード」で閲覧可能です。
予選リーグは、1位で突破出来ましたが、強豪集まる1位グループの決勝トーナメントでは、まだまだ力及ばずでした。全12チーム中、総合4位です!
12チーム中、この学年でハトマーク中央大会に出場しているチームが4チーム。自分達の実力の現在地を測る上で、大切な招待大会でした。
予選では、中央大会出場チームのCOLORSを破っての1位突破❗️このまま勢いに乗って戦いましたが、残念ながら2連敗です。
決勝トーナメントの対戦相手は、ハトマーク中央大会の4グループのうちBグループとCグループの1位のチームです。東京都の4年生で、トップのチーム達でした。
現時点では、実力不足でしたが、この差を1年後、2年後に近づけられるか、開いてしまうかはこれからのサッカーへの向き合い方にかかって来ると思います。
今日の負けた2チームは、全員がプロサッカー選手を目指しています。そういうチームと対戦できた事は、とてもいい経験だと思います。自分達も覚悟を決めて、サッカーに全力で取り組めるかが大事になってきます。今日を無駄にせず、しっかり振り返って次に繋げて欲しいです。
4年生の合言葉は、”先に繋げる!進化すること”に決まりました!また明日から頑張って欲しいです。