【3年AB】秋季区民大会[予選L]@スポセンG[11月24日(日)/12月1日(日)]『試合結果』『マッチレポート』『試合動画』

マッチレポート

[予選リーグ:A] ※15分ハーフ
①千駄谷A 2(0-0)vs(2-0)0 猿楽
→風太朗(隼).隼(ドク)
②千駄谷A 15(10-0)vs(5-0)0 セントラルD
→風太朗.ドク.風太朗(耀聖).ドク.ドク(風太朗).風太朗.賢嗣.賢嗣(耀聖).賢嗣(了羽馬).了羽馬(秀介).寛太(耀聖).賢嗣.耀聖.風太朗.倖太郎(賢嗣)
③千駄谷A 4(2-0)vs(2-0)0 渋谷東部A
→風太朗.賢嗣(耀聖).照來(耀聖).秀介(耀聖)
🔥1位決勝トーナメント進出🔥

[予選リーグ:B] ※15分ハーフ
①千駄谷B 1(1-0)vs(0-1)1 セントラルB
→ナオト(関FK)
②千駄谷B 0(0-1)vs(0-5)6 トリプレッタA
③千駄谷B 2(2-0)vs(0-1)1 セントラルC
→カンジ.オウスケ
🔥予選3位🔥

[A]予選を無事1位で突破しました‼️
選手たちに伝えた【取られたら奪い返す・ディフェンスの連動で奪い切る】プレーはできてました👍
攻撃についても中央突破からの得点・相手ゴール前で奪って得点するプレーは狙った結果が出たと思います👍ただ、前に出たい・点が取りたいという気持ちからスタートポジションがズレてたり、前に行きすぎて自分のプレースペースを消してしまったりしてたので、もっと賢く冷静さが必要です⚽取られたらハードプレスで奪い返した後の攻撃も、急ぎ過ぎる場面が多かったので、奪ったあとゲームコントロールをする・大外のSBのスペース活用するなど賢くプレーしてほしいと思います⚽
選手たちに【圧倒して勝つ】と伝えてそれなりに満足してますが、SBからのセンタリングの回数が多ければもっと得点が取れたと思います!そういう意味では厳しいですがまだまだ物足りないと思います💦トラップ・パスの精度もまだまだ低いです💦ポテンシャルがあるからこそもっともっとこだわって、今に満足することなく上を目指してほしいです🔥
まだまだ先のことですが、願わくば6年生になったらTリーグ参入を狙えるくらいを見据えて活動してほしいなと思います🔥

クラブ関係者は『試合動画』を「プライベートモード」で閲覧可能です。

★★プライベートモード★★

チーム関係者はパスワードを入力して下さい。

タイトルとURLをコピーしました