【1年】練習試合@足立区立西新井小G[8月2日(土)]『試合結果』『試合動画』 マッチレポート X Facebook LINE コピー 2025.08.062025.08.09 ◆◆試合結果◆◆ vs フレンドリーSC西新井 ※①~➃12分.⑤⑥10分/6人制①6-0→達己.佑玖(達己).達己.達己.佑玖(達己).惺太 ②1-2→源基 ③3-0→惺太(達己).佑玖.脩司 ④0-2 ⑤2-1→惺太.惺太 ⑥2-1→勇人.睦士 [正監督]夏休みからポジションを決めて試合をしていますが、少しずつ良くなって来ています👍ポジションを理解することで、1対1の個人戦術のサッカーから、2.3人が絡むグループ戦術でのサッカーに繋がります⚽️個人技術の部分は引き続き疎かにせず、グループでのサッカーを目指して行きましょう🔥最後の試合、勝利で終われて良かったです💪[木内AC]毎週末、試合と練習をして、火曜練習も多くの選手が参加しているので、みんなほんとに上達してますね。火曜日は体育館ですが、上級生と一緒なので週末の練習よりも少し高度なことにも取り組んでおり、1年生もがんばってついていこうとしてます。少しずつですができることが増えているのがわかります。4月の時点ではお団子サッカーでボールに集まる、前に蹴ることしかできなかった子も今日はポジションを意識して、守備と攻撃ができていたので子供の吸収力には驚かされます。自分の持ち物は自分で管理することやコーチの話を聴くことなども、この数か月でだいぶできるようになってきました。味方の選手のミスを責めるようなこともなくなり、仲間の良いプレーを褒める選手も増えてきて心の成長も感じています。ご家庭でも引き続きお子さんのプレーの良いところについて会話してみてください!ほんと暑い日が続きますし、体調管理に気を付けて夏休みはサッカー以外のことも楽しんでいきましょう。 クラブ関係者は『マッチレポート』『試合動画』を「プライベートモード」で閲覧可能です。 ★★プライベートモード★★ チーム関係者はパスワードを入力して下さい。 Enter your password Show Password プライベートモード
[正監督]夏休みからポジションを決めて試合をしていますが、少しずつ良くなって来ています👍
ポジションを理解することで、1対1の個人戦術のサッカーから、2.3人が絡むグループ戦術でのサッカーに繋がります⚽️
個人技術の部分は引き続き疎かにせず、グループでのサッカーを目指して行きましょう🔥
最後の試合、勝利で終われて良かったです💪
[木内AC]毎週末、試合と練習をして、火曜練習も多くの選手が参加しているので、みんなほんとに上達してますね。
火曜日は体育館ですが、上級生と一緒なので週末の練習よりも少し高度なことにも取り組んでおり、1年生もがんばってついていこうとしてます。少しずつですができることが増えているのがわかります。4月の時点ではお団子サッカーでボールに集まる、前に蹴ることしかできなかった子も今日はポジションを意識して、守備と攻撃ができていたので子供の吸収力には驚かされます。
自分の持ち物は自分で管理することやコーチの話を聴くことなども、この数か月でだいぶできるようになってきました。味方の選手のミスを責めるようなこともなくなり、仲間の良いプレーを褒める選手も増えてきて心の成長も感じています。
ご家庭でも引き続きお子さんのプレーの良いところについて会話してみてください!
ほんと暑い日が続きますし、体調管理に気を付けて夏休みはサッカー以外のことも楽しんでいきましょう。