【4年】練習試合@目黒区立緑ヶ丘小G[10月5日(日)]『試合結果』『マッチレポート』『試合動画』 マッチレポート X Facebook LINE コピー 2025.10.122025.10.13 ◆◆試合結果◆◆ vs 自由が丘SC ※①〜④15分.⑤12分.⑥7分①1-0→耀聖 ②0-0 ③1-1→航太朗(倖太郎) ④0-1 ⑤3-0→稲葉(凪GK).茉帆.稲葉(凪GK) ⑥0-0 今日は、お互い主力が不在での練習試合でしたが、参加したメンバーが強度高い試合をしてくれました!相手のコーチも1本目が終わった後、選手達に『相手の強度が高いから、もっと戦って行こう』と声かけしていました。チームの主力がいない中でも緩まず、緊張感のある試合が出来たことは、チーム力の底上げとサッカーへの取り組み方の真剣度がみんな高くなってきた証拠だと思います👍今年の1月のトーマスカップで敗れた相手ですが、そこからAチームはチャレンジリーグなどで沢山の強豪と戦い、 Bチームは5月からのカラフルリーグで意識を変えて試合出来るようになり、すごく成長していると思います。来週の全日本準々決勝で、TOPチームが自由が丘SCと戦いますが、下の学年が勝って雰囲気は作れたので、TOPチームも是非、勝利して都大会出場を決めて欲しいと思います🔥 クラブ関係者は『マッチレポート』『試合動画』を「プライベートモード」で閲覧可能です。 ★★プライベートモード★★ チーム関係者はパスワードを入力して下さい。 Enter your password Show Password プライベートモード
今日は、お互い主力が不在での練習試合でしたが、参加したメンバーが強度高い試合をしてくれました!
相手のコーチも1本目が終わった後、選手達に『相手の強度が高いから、もっと戦って行こう』と声かけしていました。
チームの主力がいない中でも緩まず、緊張感のある試合が出来たことは、チーム力の底上げとサッカーへの取り組み方の真剣度がみんな高くなってきた証拠だと思います👍
今年の1月のトーマスカップで敗れた相手ですが、そこからAチームはチャレンジリーグなどで沢山の強豪と戦い、 Bチームは5月からのカラフルリーグで意識を変えて試合出来るようになり、すごく成長していると思います。
来週の全日本準々決勝で、TOPチームが自由が丘SCと戦いますが、下の学年が勝って雰囲気は作れたので、TOPチームも是非、勝利して都大会出場を決めて欲しいと思います🔥