◆◆試合結果◆◆
vs 大一ファイターズ ※①〜⑤15分.⑥⑦12分
①[A]5-0→賢嗣.瑛太(賢嗣CK).賢嗣.稲葉(應介).秀介(應介) ②[B]0-1 ③[A]1-0→賢嗣 ④[B]0-2 ⑤[A]3-0→草平.瑛太(稲葉).瑛太(丈) ⑥[B]2-0→裕也.裕也 ⑦[A]2-0→瑛太(賢嗣).應介(秀介)
[PK戦]
千○○○○○×○○○○○××○×○○/大○○○×○×××○○○○○○××
クラブ関係者は『マッチレポート』を「プライベートモード」で閲覧可能です。
vs 大一ファイターズ ※①〜⑤15分.⑥⑦12分
①[A]5-0→賢嗣.瑛太(賢嗣CK).賢嗣.稲葉(應介).秀介(應介) ②[B]0-1 ③[A]1-0→賢嗣 ④[B]0-2 ⑤[A]3-0→草平.瑛太(稲葉).瑛太(丈) ⑥[B]2-0→裕也.裕也 ⑦[A]2-0→瑛太(賢嗣).應介(秀介)
[PK戦]
千○○○○○×○○○○○××○×○○/大○○○×○×××○○○○○○××
クラブ関係者は『マッチレポート』を「プライベートモード」で閲覧可能です。
日中の猛暑から少し涼しくなった夕方の試合だったので、15分1本で出来ました。
狭いグランドだったので、ミドルシュートの得点が多かった気がします。3年生もシュート練習を見ていると、強いキックが打てる選手が増えて来たように思います。金曜日練習はシュートに時間をたくさん使っています。何となくキックしないで、1本1本拘って練習している選手はすごく良くなっていると思います。
あとは、最初の試合でコーチの声かけよりも先にシュートを意識出来れば、尚、良かったかと思います❗️
最後のPK戦は大変盛り上がりました。ゴール後の喜び方も感情を表現していてとても良いと思います。
高学年になると恥ずかしさや周りの空気を読んで、大人しくなってしまう選手がいますが、そんなことは気にせず、感情を爆発出来る、見る人を感動させられる選手になって欲しいです!